伝説の名刀たち
春日大社御創建1250年記念展I
春日大社は名刀の宝庫!
・企画展会期:2017年12月22日(金)〜2018年3月26日(月)
・会場:春日大社国宝殿

1階常設展は、暗闇に入っていくところから始まった。現代的なのに、神聖な場所へ入っていくような気持ちになる。入口にあった枝のような作品が幻想的で、そこから暗闇の中のインスタレーション「神奈備」「春日」と続く。
2階が企画展の会場。さほど広くない部屋に、刀がたくさん。今回行くきっかけになったのが、平成29年度に研磨を終えた古伯耆物の太刀。難しいことはよく分からないけれど、錆びていたものをここまで磨き上げたすごいなぁと思う。正直刀の区別はつかないけれど、エピソードにロマンを感じる。他の刀も見てみたけれど、地の部分に特徴があったり、刃文が全然違ったりしていて、じっくり見ていると結構面白いなと思った。