・企画展会期:2015年3月14日(土)〜2015年6月7日(日)
・会場:MIHO MUSEUM

展示物紹介

1章:神と仏
・女神像
・根来瓶子
・男神座像
・石櫃
・吉祥天立像
・紫紙金字金光明最勝王経巻第二

2章:やきものの国
・埴輪犬
・常滑壺
・唐津鉢 銘 明月
・群馬図屏風 海北友松筆
・大黒天図 尾形光琳筆
・馬図香合 乾山

3章:旅 富士巡礼
・虹図 円山応挙筆
・色絵和歌陶板 乾山
・富士三保図屏風 曽我蕭白筆

4章:宴
・京名所図屏風 円山応挙筆

5章:茶の湯
・茶入 銘 青柿
・色絵金銀彩花菱蓮弁文茶碗 野々村仁清作

感想

 同館の企画展示を見に行ったついでに立ち寄ったのだが、このために見に来ても良かったと思える展示だった。
 作品そのものも面白かったし、解説も面白かった。今まであまり興味がなかった工芸作品も面白く見ることができた。3章では、確かに虹の絵というのは珍しいなと言われて気付かされた。特に応挙の絵は時代がよく分からなくなるような不思議な感じがした。