鉄
道
写
真
家
中
井
精
也
写
真
展
1
日
1
鉄
!
・企画展会期:2014年3月29日(土)〜6月8日(日)
・会場:ミュゼふくおかカメラ館
中井精也
鉄道写真家。1967年生まれ。
鉄道の車両だけでなく、鉄道に関わるものを被写体として撮影。「1日1鉄!」というブログで鉄道写真を掲載している。
展示物紹介
・日高本線 厚賀〜大狩部
・南阿蘇鉄道 南阿蘇水の生まれる里白水高原〜中松
・小湊鐡道 高滝駅
感想
とても良かった。想像以上に良かった。企画展の1日1鉄もだし、カメラ館そのものも良かった。
もともと、中井精也さんの本を読んだことがきっかけで、こういう鉄道写真もあるのかと興味をもったのが始まり。がつんと車両ばかりだというイメージだった鉄道写真が、もっとゆるくてもいいのだと知った。鉄道のある光景。綺麗だったり優しかったり、ゆるかったり面白かったり。撮ってみたいと思う写真の数々だった。今回大きな写真を実際に目で見て、やっぱり好きだなと思った。間にちょこんと書かれたコメントにぐっときた。
カメラ館というだけあって、写真展だけでなくカメラの展示もあった。安藤忠雄設計のコンクリートの建物とあいまって、素敵な雰囲気だった。
←