江
戸
時
代
の
仏
教
・
神
道
版
画
・会期:2008年6月7日(土)〜7月27日(日)
・会場:奈良県立美術館
志水文庫
仏教版画を長年にわたって収集してきた個人のコレクション。主に江戸時代の仏教版画から成り立っている。
展示物紹介
江戸・室町以前の版画。当麻曼荼羅、恵比寿像等。
全体を通しての感想
お寺で見る実際の仏像とはまた違う味があってよかった。版画ということは大量生産が目的だったのだろうけれど、1つ1つが荘厳で不思議な感じがした。紙に押し当てた独特の色や模様が印象的。
←