
豊岡の駅で車体を撮影。ここから出発!
○丹後由良駅
少し歩いたところにある川沿いから、橋を渡る電車を撮影。本数が片道1時間に1本なので、撮影できる数が限られていた。電車がきたところをイメージして事前に何度かシャッターを切っていたけれど、いざ電車が来ると焦って上手く撮影ができなかった。いつかまた挑戦したい、素敵な撮影スポット。

北近畿タンゴ鉄道で西舞鶴駅へ。そこからJR舞鶴線に乗り換えて東舞鶴駅へ。駅中にある観光案内所でパンフレットをもらい、北へと向かう。
○舞鶴赤れんがパーク
赤れんがの建物が並ぶ一角。内部は展示スペースや喫茶などに利用されている。見どころというほどの場所は見当たらないのだけれど、赤れんがの建物が並ぶ場所はそれだけで楽しいなぁ。
展示スペースでは「田主誠 心の旅 版画館」が開かれていた。版画ならではの表現、おもしろし。
○自衛隊桟橋

海沿いに並ぶ船は圧巻。もっと仰々しい雰囲気なのかと思ったけれど、受付の方も気さくな感じで見学しやすかったです。思うことは色々あるんだけれど、その光景は純粋にかっこいいと思う。