2007年11月22日
13時00分 神戸メリケンパーク到着
阪急花隈駅から徒歩…15分くらい?もうちょっとかかったかな。神戸メリケンパークに到着。神戸ポートタワーを目印にすればそのうち着きます。
13時00分 神戸ビエンナーレ2007
神戸ビエンナーレとは…アートの祭典。「出会い〜人・まち・芸術」がテーマだそうです。
平日だったのでそんなに混んでいませんでした。建物ではなくコンテナを回るという形。ひとつのコンテナに作品がたくさん
展示されていたり、ひとつのコンテナを丸々使って作品を展示していたり…とにかく色々。
面白い作品がたくさんありました。
その中でも個人的に気に入ったものをいくつか紹介します。詳細は
コチラから。
15時00分 市街地をうろうろしながら三宮へ
三宮南側の旧居留地は有名です。ぶらぶらと建物を見ながら徒歩で三宮へ戻りました。
ご飯を食べていなかったので三宮のマクドナルドへ。
16時00分 北野の異人館街へ
西日を背に(?)とにかく坂を上りに上り、有名な異人館街へ。時間が時間なので中には入らずうろうろしているうちに、どうしてもうろこの家に入りたくなりました。が、時間切れ。17時まであと10分。さすがに見れないので断念。
が、風見鶏の館は18時まで。ということで風見鶏の館に入ってきました。その辺りの詳しいことは建築の方で…。テンションあがりまくってやばかったです。
18時00分 三宮駅周辺でショッピング
別に神戸でなくても出来る買物をして、夕食。駅の近くの宮本むなし。…神戸らしさのカケラもない。美味しかったけれど。
19時30分 阪急三宮駅
無事帰路につきました。