飛鳥坐神社

主祭神:事代主神、高皇産靈神、飛鳥神奈備三日女神、大物主神か

歴史

 創建は不明であるが、日本書紀等に記載がある。
 江戸時代に火災で社殿の大半が焼失したが、その後再建。その社殿も老朽化してきたことから、丹生川上神社上社の社殿を譲りうけ再建された。

祭事

お田植祭(おんだまつり)

2月第1日曜日
 お田植神事。夫婦和合の所作が有名。

アクセス

奈良県高市郡明日香村大字飛鳥字神奈備708
近鉄橿原神宮前駅から奈良交通バスで約20分