
タイルを並べた床等は今まで色々な建物で見てきたが、タイル1枚を、ただそれのみの工芸品として見たことはなかった。無地のタイルが並べられているだけでも綺麗だけれど、1枚のタイルに施された装飾はそれだけでも綺麗だ。国によってなんとなく雰囲気も違うし、使う色も少しずつ特徴がある気がした。
企画展として「ラスター彩タイル」が開催されていた。タイルそのものも綺麗だし、銘文も素敵だと思った。

有名建築を装飾する様々なテラコッタが展示されている。建築陶器のはじまり館の裏にはテラコッタパークがあり、間近でその装飾を見ることができる。