京都文化博物館(旧日本銀行京都支店)



建物概要

辰野金吾、長野宇平治
1906年
国登録有形文化財

 もともと日本銀行京都出張所(後に支店)として使われていた建物。その後、平安博物館として開館。1988年より京都府京都文化博物館別館として一般公開。

デザイン

 煉瓦造り、2階建て。1部地下1階、スレート(粘板岩)・銅板葺。
 赤れんがに白い花こう岩を装飾的に配しており、19世紀後半のイギリス建築でよく使われた様式。
 屋根には各種の形を持つ通気塔、採光窓等。内部には吹き抜けの空間。
 別棟の金庫棟があり、1階建桟瓦葺。


京都府京都市中京区三条高倉